×
Menu
ニュース
番組一覧
出演者
プレゼント他
お知らせ・イベント
おすすめ動画
SNS一覧
災害情報
NOW ON AIR
06:00〜
おめざめ一番
番組表
ニュース
NEWS
県内ニュース
自民党栃木県連と県執行部が意見交換
自民党県連と福田富一知事などの県の執行部が18日、宇都宮市のホテルで県政の課題について意見交換を行いました。
意見交換会は、県政の課題をテーマに毎年開かれているものです。自民党県連は茂木敏充会長などの国会議員と県議会議員が、県側は福田富一知事や副知事、各部の部長らが出席しました。
冒頭の挨拶で茂木会長は、政府が来年度の設置を目指す「防災庁」について、栃木県が誘致を要望したことに触れ、栃木県が候補に挙がるように働きかけると話しました。その上で「県政を担う皆さんと一緒に重要課題に取り組み、きょうより明日がよくなる栃木県をつくっていきたい」と述べました。福田知事は人口減少などの課題を挙げ「より一層連携強化を図りながら県政を推進していきたい」と話しました。
会は冒頭のあいさつを除き、非公開で行われました。県は、さまざまな施策を実施するために必要な制度改正や財源の確保などについて関係省庁に提案や要望を毎年行っていて、来年度に向けては、人口減少対策をはじめ68項目にまとめています。このうち主だった項目について県の執行部から国会議員らに説明があり、需要に応じたコメの生産などについて意見交換が行われたということです。
会合後に報道陣の取材に応じた福田富一知事は、コメの増産が全国的に進めば(農家にとって)コメの価格が下がってしまうのではないかという意見があったが、農家の売り渡し価格が、再生産につながるような価格を保てるよう国として考えているという話があったと説明し、「地域の抱える問題について理解を深めていただいたのではないか」と話しました。
2025年08月18日
県内ニュース
外国人の就業支練に向け職業訓練を10月開講 栃木県立県南産業技術専門校で体験会
栃木県は外国人向けの職業訓練を、10月から始めるのに先立ち18日、足利市の技術…
2025年08月18日
県内ニュース
栃木の大平産ワイン海外輸出へ フランス国家公認醸造士の岩崎さん栃木市長を表敬
ブドウの生産が盛んな栃木市大平町のブドウを使ったワインの海外輸出を計画している…
2025年08月18日
県内ニュース
【戦後80年】大田原で戦争の記憶伝える企画展 市内にあった軍事施設の資料、手記を公開
戦後80年の節目の今年、戦争の記憶を次の世代につなごうと、栃木県内各地で企画展…
2025年08月17日
県内ニュース
剣道復活の地で 子どもたち熱戦繰り広げる 日光東照宮 武徳殿
関東一円から集まった剣士がその技を競う「日光剣道大会」が、日光東照宮の武徳殿で…
2025年08月17日
ニュース一覧はこちら
おすすめ番組
RECOMMENDED PROGRAM
U字工事の旅!発見
カミナリのチャリ旅!
魅せます!とちブラ〜とちぎブランド・ぶらり〜
まるわかり!とちぎ
激アツとちテレJリーグ中継
番組一覧はこちら
お知らせ・イベント
INFORMATION / EVENT
第2回 真・ゴルフの王様カップ10月予選inベルセルバカントリークラブ参加者募集中!
2025年08月18日
【セミナー開催】経営課題に立ち向かう未来共創カンファレンス in 栃木
2025年07月29日
とちテレ番組ガイド8月号公開中!
2025年07月22日
第262回放送番組審議会の公表について
2025年07月17日
とちぎのおでかけクーポン2025夏号はこちらから!
2025年06月27日
とちテレ番組ガイド7月号公開中!
2025年06月23日
お知らせ・イベント一覧はこちら
おすすめ動画
RECOMMENDED MOVIE
『5いっしょ3ちゃんねる』RAP CM 第1弾!!
U字工事の旅!発見#299 阪神甲子園球場 〜兵庫県〜
DB芸人!力の大会!七番勝負! その6
とちテレ公式アーカイブチャンネル
とちテレ公式チャンネル